まえがみのニンニンニン

我が名はまえがみであり前髪である。書きたいことを書きたいように書いているのである。

忍者検定。受験後の記録。

いやあ…最高だったぜ…甲賀流忍者検定…そして滋賀県

いまさっき帰宅し、

もうずっと興奮しててこの後控えてるマレーシア遠征のことも忘れているくらいの状態だが、

このホットな気持ちを、ホットなうちに、

この記事に閉じ込めておこうと思う…

(この記事、長くなります)

 

 

甲賀流忍者検定初級

受けてきました

 

 

試験はJR草津線の「JR甲南駅

9時開場10時開始というはやさなので

前日に「草津駅」というJR琵琶湖線の駅

(滋賀で一番栄えているらしい駅)のホテルに泊まった

 

乗ったことの無い電車

降りたことのない土地は、それだけで興奮する

 

ホテルからの景色

駅を見下ろせる絶景!

ここが滋賀で一番栄えてるなんて…

 

きっと滋賀は想像以上に田舎なんだと思った

最高だぜ


なんやかんやこの街の夜を楽しみまくり、

次の日

七時前に起きてちょっと勉強して

甲南駅に移動

 

興奮しててあまり写真とれてないが

駅から忍者風味

施設まで歩いていくと思ってたけど

忍者衣装のスタッフの方がすぐ誘導してくれた

送迎バスがでてたのだ!

そして、古い家屋や田んぼひろがる街並みを通過し

会場へ

(もうこういう景色だけで興奮しちゃう私は完全にシティーに染まってしまっている)

 

甲南情報交流センター・忍の里プララ

 

設営をするスタッフの人々と

ぞくぞくとあつまる忍者志望の方々

受付を済まし、着替え、ペーパー試験会場へ!!

忍者いっぱい

スタッフの方々も忍者でわくわく

開始の挨拶で会長さん?みたいな人が喋ってるのを聞きながら

この田舎で忍者は育まれ、今や世界のNINJAになったなんて、なんていうか

すごい…感慨深い…

と、改めて感動を噛み締める

 

テレビ局のカメラが3台くらいあったので、

絶対映ってやるという気持ちでマスクをとるまえがみであった

(もちろん試験中も絵になる表情をかかさなかったぞ)

 

個人的にはいっぱい勉強したので「1位とる!」くらいの気持ちでといてたけど

思ったより え!?ってなる問題が多く、

もしかしたら落ちるかも…という気持ちで最後不安になったまま部屋をあとにしたのであった…

 

ニュース映像!!!

残念ながら私はピントの合わない背景としての出演となりました

無念

www.youtube.com

でも意外と私の大好きな「黒×青」の組み合わせがいなかったので

わかりやすく映り込めたと自負している

 

この後、初級は外で手裏剣テスト

試験は20分後から終わった人は自由に退出可だったので

さっさとでてはやめに手裏剣なげた

4本渡され1本練習、3本本番

ペーパーに自信なかったからここで加点せな!と意気込んで挑む

2本ささらず、最後の一本、奇跡の真ん中5点にささり、大喜びする

 

そしてこの後は自由時間である

ぞくぞくと集まる忍者を見て楽しんだり

テレビにうつりたくてウロチョロしていた

イエーイ!

 

ここでとっても素敵な出会いがあった

 

着物リメイクや、和小物などを作って地元のこのあたりで活動されている

「kiyoko-yamamoto」さんとそのご主人が

「ふわふわ手裏剣投げ」というゲームを出店していて

そのご夫婦がとっても素敵であたたかいのなんの

 

↓そのゲーム

 

ふわふわ手裏剣をはじめとするとても素敵な商品

 

このご夫婦が本当にナイスなご夫婦で

もう終始私はべたべたしていた

(kiyokoさんのインスタグラム・https://www.instagram.com/kikidesign_kiyoko/

 

そしていっぱい可愛がっていただいた

孤独な私の心、潤いまくりである

イエーイ!!!

ひと際目立つ、緑の大根忍者さんとも一緒に写真を撮らせてもらったよ!

(はしゃぎまくりである)

 

ゲームは失敗したにもかかわらず

ふわふわ手裏剣とマリをいただきました

ありがたやありがたや!

さらに、私の荷物を預かってくれるご夫婦

 

 

そしてご主人に教えてもらった近場の商業施設のうどんとんかつやさん「太郎」で

とんかつを食べてお昼休憩

(遠方の地で食べる変哲もないトンカツが、胃袋にしみわたる)

なお、この時も忍者スタイルをしていたのだが、もう恥などはなくなり

こうやって人は強くなってくんだ

と思ったのも勉強になりました

 

 

その後は、試験会場と同じ施設にあるホールで

武士の家計簿」の著者(今私の中でアツイ人)の

磯田道史さんと

「ここまで分かった甲賀忍者」の著者

畑中英二さんによる

あまりにマニアックな講演会を見る

面白いお二人だったなぁ

あと、こういった方々の研究のおかげでやっと

ここ数年で本当の忍者のことが分かるようになったんだなぁと

胸アツになる

 

そしてこの後10分休憩をはさんで、試験の結果発表!!!

 

級ごとに上位10位までは壇上で表彰してくれるのだが……結果は…

 

 

10位!!!!!!

落ちるかも…と思っていたのにまさかの滑り込み表彰セーフ!!!

いやあああほんとにうれしかったー!!!

でも一位とりたかったー!!!!

 

しかし中級合格者は7人だか8人だったか

その難しさを思い知るのであった

ムクムクと育つ上を目指したい心

 

巻物になっててとてもかわいい合格証書

いええええい!!!

 

終わってすぐにご夫婦に合格を報告し、

写真を撮ってもらうまえがみなのでした

 

10位~!!!!いええええい!!!

 

もうすぐ帰らないといけなく

着替えてたら一発目の送迎バスがいっちゃって

あーあ と思ってたら

「送ろうか?」とまで言ってくれたご夫婦

本当に感謝である

来年もきてねー!っていってくれたから、いく

来年もいく、いきたい

中級うけたい

1位とりたい

 

という気持ちを確固たるものにし

結局2発目の送迎バスで会場をあとにし、激動の甲賀流忍者検定初参加は幕を閉じた……

 

 

結果、本当に受けてよかった

粗削りな勉強ながら、だいぶ知識はついたし、

私の忍者に対する心は大きく変化した

 

忍ぶ者だからこそ、残る資料の少ない忍者たち

命を懸け、闇に葬られていった数々の忍者たち

 

こう、その姿がだんだん明らかになっていく事

研究されていくことは

一種の弔いであるといえる

 

その気持ちをもって

より深く

今後はもっと本気で

忍者を学ぼう、と思ったのでした

 

こんな素敵な企画を毎年行っている

スタッフの方々にも本当に感謝です

素晴らしいです

お疲れ様でした

参加者の方々も、お疲れ様でした…

 

 

Oh…

オチが

オチがない!!

オチがないが!!

鳥のフンが顔にかからなかったが!!

今日は許してくだされ!!

 

とりあえず英語のことを思い出し

向こう3カ月は英語に集中しますんで!!

あ、あと、滋賀に住みたい!!

甲賀に住みたい!!

ニンニン!!